ホーム

マキ屋フーズの創業は2008年。創業から今現在までこだわり続けているのが“紅麹(べにこうじ)”それは琉球古来から伝わる健康発酵食品。製法は米に紅麹菌を付着させ、発酵させます。素材元である米は地元沖縄県名護市の「羽地米(はねじまい)」を使用しております。

紅麹が健康発酵食品として使われてきた理由は、血圧抑制効果・悪玉コレステロール値抑制効果が研究結果から実証されている点です。私たちマキ屋フーズは、今までもこれからも、紅麹とともに地元やんばるの食材を使用し、お客様に健康で美味しい食品を提供し続けることで、地域社会に貢献して参ります。

株式会社 マキ屋フーズ 代表取締役 金城 正直

“飲む点滴” 紅あまざけ

紅麹配合の紅あまざけは、今までにないような『味に深みのあるあまざけ』に仕上がりました。そしてノンアルコールだから小さなお子様から飲める健康飲料ともなっております。ご自身の健康維持のためだけでなく、大切な方への贈り物としてもよくご利用頂けます。

美容・健康に良いともされる紅あまざけ。毎日の健康習慣に是非飲んで欲しいと思います。

食卓を彩る紅色のパン

紅麹配合の見た目も色彩豊かな紅麹パンは食べてみたことは?何もつけなくてもほんのり紅麹の甘みで美味しい、ふんわりと焼き上がるパン。マキ屋のパンは全てに紅麹が配合されております。パンが発酵していく段階で多種多様なアミノ酸が作り出され、健康にも良いパンに仕上がりました。

そして、マキ屋の紅麹パンは「焼きたてを全国にお届け」することができます。焼き上がったパンを高速瞬間冷凍に。届いたパンは自然解凍・電子レンジ解凍して頂くと、なんと焼きたてそのままのふわふわ食感を楽しめます。

マキ屋フーズ ブランド動画

お知らせ

◆名護市ふるさと納税『ふるさとチョイス』にてマキ屋フーズのギフト商品が紹介されています。

◆2020.11 フジテレビめざましTV『イマドキ!』にて紅麹パンが紹介されました。

会社概要

会社名 株式会社 マキ屋フーズ

設 立 2008年6月

代 表 代表取締役 金城 正直

連絡先 TEL:(0980)54-5889/FAX:(0980)54-5898

所在地 沖縄県名護市字名護4607番地1(なごアグリパーク内)